北援隊 hokuentai.com 北海道の高知県サポーター

「北の國の便り」メールマガジン

北援隊のメールマガジンです。様々な情報を発信していきますのでお楽しみに♪

北援隊~北の國の便り~Vol.298

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

高知県応援団

北援隊~北の國の便り~メールマガジン

《第298:2023年4月15日日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

※このメールマガジンは、北海道高知県人会連合会事務局から北援隊々員の皆様へ配信しています。

                                       

高知県の生んだ植物学者、牧野富太郎博士がモデルの、NHK朝ドラ「らんまん」のスタートがしました。高知弁がイイですね。広末さんは、さすがでした。

下旬号のラインナップです。

━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━

◆重なる思い ~ 時空(コラム欄より)

(高知新聞)    【3月29日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆牧野と龍馬 ~ 時空(コラム欄より)

(高知新聞)     【4月6日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「龍馬に大接近」したよ ~ 桂浜・来月28日まで

(高知市)    【4月8日】

 

━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━

 

 

◆重なる思い ~ 時空(コラム欄より)

(高知新聞)    【3月29日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京勤務だった20年近く前、生前のやなせたかしさんと接する機会があった。高知の

ために描いたキャラクターは数知れず。「ほとんどただで描いたけど『予算はない』と言

うんだからしょうがない」と笑い、「生姜(しょうが)ない」という自作の歌まで披露していただい

た。ユーモアに高知愛がにじんでいた。   明るい笑顔の記憶を呼び起こしてくれたの

は、フィギアメーカーの海洋堂創業者、宮脇修さん(94)。四万十町打井川にある馬之

助神社が宮脇さんの寄進で改築されることになり、電話取材に応じてもらった。

神社には江戸時代、貧しさから谷に捨てられた7歳の男児が祭られている。サワガニを

食べ飢えをしのいだが、1か月後に命尽きたという。墓もあるから伝説とは言い切れな

い。    周辺に続く災いを鎮めるため、100年ほど前に祠(ほこら)を造ったのが近隣集落の

出身だった宮脇さんの父親。打井川に海洋堂ホビー館四万十と海洋堂かっぱ館ができた縁

の始まりだ。 「地域や四万十川をよみがえらせたい。いろんなことをやっておきたいと

思って」。宮脇さんは献身的にも見える地域貢献を愉快そうに語る。やなせさんもまた、

古里香美市のアンパンマンミュージアムや詩とメルヘン絵本館におなじような思いを込め

たに違いない。    馬之助神社の由来には心が痛むが、知ればなおさら、子どもがア

ニメやフィギアに夢中になれる現代の幸せをかみしめたくなる。  子どもの病気回復や

子宝を願う人が絶えない神社が新しくなるのは来春。その次は・・・。尽きない童心が育

んでいるであろう夢を、じっくり聞きたい。    (高知新聞 3月29日)

 

 

牧野と龍馬 ~ 時空(コラム欄より)

(高知新聞)     【4月6日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「これは唐突やろう」。牧野富太郎をモデルとしたNHK朝ドラ「らんまん」の第2回。

幼い槙野万太郎と坂本龍馬が山中で出くわすシーンに、思わず声が漏れた。

ただ、「もし龍馬が牧野に影響を与えていたら・・・」と想像すると、確かに楽しい。こ

れが演出の妙だろうか。龍馬といえば、司馬遼太郎さんが、「竜馬がゆく」の執筆時に担当編集者だった窪内隆起さん(90)=高知市=から話をうかがったことがある。

司馬さんはファクト(事実)とトゥルー(真実)を区別し、「トゥルーは人間の心の真理

に根差したもんや」とこだわったという。一方で、「面白おかしく、フィクションをどうし

てもいれなきゃならん」とも。そうやって紡がれた司馬作品は、読者が史実と思い込むほど

鮮烈な印象を与えた。    先日、越知町で行われた「らんまん」のロケでは、土佐弁を

何度も練習する俳優陣や、『出演』する植物の見せ方に苦心するスタッフの姿があった。撮

影現場にはさまざまな専門家も訪れる。助監督の男性(29)は、先輩から繰り返しこう教

わってきたという。「フィクション以外の部分で、事実でないことをやるのは恥ずかしい。

リアルに近づけるんだ」    窪内さんは本紙に、司馬さんのこんな言葉も披露している。

「どういう志をもって生き、何を追い求めたか。志を実現するための生きざまの中にある真

実、それを見つめ尽くす」。そして、「その事実に行き着くまでに、読者が離れんように工夫

するのが苦労や」と。  虚実を巧みに織り交ぜ、どんな牧野像が描かれるのだろう。

(高知新聞 4月6日)

 

 

◆「龍馬に大接近」したよ ~ 桂浜・来月28日まで

(高知市)    【4月8日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

坂本龍馬像の隣に高さ約13メートルの展望台を設け、龍馬と同じ目線で太平洋を眺め

る恒例イベント「龍馬に大接近」が8日、高知市浦戸の桂浜で始まった。同市観光協会の

主催で5月28日まで。     すっきり晴れた空の下、展望台の48段の階段を上っ

た家族連れらは「海がめっちゃ広い」などと眺望を堪能。龍馬像と同じポーズを取って撮

影を楽しむカップルらもいた。

歴史の本で龍馬に関心を持ち、父親と1泊2日で龍馬尽くしの旅に来たという岐阜県多

治見市の小学4年、柴田花さん(9)は「ガイドブックで見るよりも大きくて迫力がすご

くて、こんな近くで見られてラッキー。細かいところまでよくできている」と大喜び。神

戸市から初めて訪れたという夫婦は「ずっと本物を見たかったのでうれしいです。神戸の

海と色が違って美しいですね」と見入っていた。    展望台は入場料100円、未就

学児無料。平日午前9時から、土日は午前8時からで、ともに午後5時まで。大型連休(

29日~5月7日)午前7時半~午後7時。   (高知新聞 4月9日)

 

 

■□ 後 記 ◇

★待ちに待った、北海道高知県人会連合会・北援隊 懇親会。その名も「鰹でおきゃく」。

が来る6月2日(金)18:30より開催が決まりました。コロナ禍で鬱積した心を解き放

ちませんか? 詳細は次号5月1日のメルマガで。

 

★高知県観光博覧会「牧野博士の新休日」

https://kochi-tabi.jp/makino-expo/

博覧会:令和5年3月25日(土)~令和6年3月31日(日)

◎今春放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」は高知が舞台!

高知県では、このドラマの主人公のモデルとなった県出身の世界的植物学者・牧野富太郎

と彼の愛した高知の草花をテーマとした、観光博覧会を開催しています。

この機会にぜひ、ふるさと高知の豊かな自然の魅力を感じてみませんか?

 

★IPIジャパンさんの「四国のうまいもの会」開催予定です。

◎札幌サンピアザB1(かま栄となり)日時:4月21日(金)~30日(日)

◎大通ビッセ  日時:5月16日(火)~ 18日(木)11:00~18:00

◎アリオ札幌1F(スタバ前)日時:5月24日(水)~28日(日)

10:00~19:00

 

★高知県庁より 高知県公式アプリ「ゆる県民倶楽部」のお知らせです。

高知家ゆる県民倶楽部とは…「高知のことをもっと知りたい」「高知ともっとつながりた

い」という方むけの「ゆる~い」会員制度です。   アプリをダウンロードすれば、あ

なたも高知家のゆ る~い家族、「ゆる県民」。みんなぁも高知家のゆる県民にならん?
ゆる県民になると…
ポイント1 イベントやお知らせ情報がタイムリーに届く!
ポイント2 イベントやお店利用などでポイントが貯まる!
ポイント3 貯めたポイントで素敵なプレゼントがもらえる!

詳しくはhttps://kochi-iju.jp/yuru/

 

★高知の野菜や果物等が購入できるネット販売サイトがオープンしました。
JAグループ高知、高知県地産外商公社、高知県で構成する高知県直販流通外商拡大協議会が、ネット通販サイト「とさごろ」をオープンしました。2月~3月のおすすめは土佐文旦、4月からは小夏、6月からはハウスみかん。季節の野菜の詰め合わせなど、1年を通して魅力的な商品を取り揃えて、みなさまのお越しをお待ちしてます。

サイト名は「土佐(とさ)の食べ頃(ごろ)をお届けする」というコンセプトからの命名です。    URL:https://tosagoro.com/

 

★北見市内でも高知の銘酒が購入出来ます。

土佐町の「桂月」 安くて常温で美味しい『金杯』、強いけど旨い『蔵出し原酒 20度』。

四万十町の「無手無冠」 国産の栗のみで醸造した栗焼酎『ダバダ火振り』。

むらた酒店 さん   北見市北2条西4丁目 TEL:0157-23-3450

 

★江別アンテナショップGET‘S〈ゲッツ〉(EBRI・エブリ内)

高知県の珍味やお菓子も通常通り取り揃えています。ミレービスケットもありますよ。

ところ:江別市東野幌町3番地の3  JR野幌駅南口下車 江別方向徒歩5分

TEL:011-385-6056

営業時間:10:00~18:00 駐車場もあります。

 

★「銘酒の裕多加」さんでは、高知の「美味しい」が定番で用意されています。

日本酒 酔鯨  純米大吟醸 すっぴん720ml

美丈夫 純米大吟醸  舞   720ml

日本酒リキュール ゆずしゅわっ!500ml

おかずみそ、酒盗、実生ゆずしぼり「とんがりゆず」、無添加ドレッシング他

ところ:北区北25条西15丁目4-13   TEL:011-716-5174

詳しくは http://www.yutaka1.com/

 

★土佐の銘酒が札幌市内で買えます。おきゃくには欠かせない銘酒情報です。

◎香南市赤岡町の高木酒造の高知県酒米を100%使った、「純米吟醸『吟の夢』」720ml、「特別純米『吟の夢』」720ml、赤岡町ならではネーミング「純米『土佐金蔵』」1,800ml

銘酒の青柳商店 札幌市中央区南3条西8丁目6 TEL:011-242-3317

◎ご存知「美丈夫」は、丸井今井大通り館B1、お酒売り場で。

◎土佐市の銘酒「亀泉」は、登久屋 中村商店  札幌市中央区南8条西23丁目2-

14 TEL:011-561-6014

◎土佐町の「桂月」は、大熊商店 (鰹節・煮干し・各種削節)札幌市白石区菊水8条

3丁目11-23 TEL:011-821-2166では、 高知県民が飲む地元の酒、「土佐の田舎の土佐の酒清酒・桂月 蔵出し原酒」20度、300ml、1.8L

◎また一つ高知の銘酒が見つかりました。皆様ご存じの 「文佳人」です。土佐山田町酒蔵、アリサワの自信作です。人気があり品切れになることもありとか。

札幌市中央区南10条西7丁目4-3 の酒店、(有)桜本商店。

TEL:011-521-2078   URL:sakuramoto@saketen.co.jp

 

★北援隊の入隊が滞っております。どなたかお友達をご紹介頂けませんでしょうか?

北援隊のHPにお問い合わせのページから入隊申し込み画面がご覧になれますのでこち

らから申込みをお願い致します。

 

★いつもご笑覧ありがとうございます。読者の皆様からご意見等、投稿をお待ちしており

ます。どしどしお寄せください。お願い致します。

HPからでも巻末にあります伊藤あてのアドレスでもOKです。宜しくお願い致します。

本日もご笑覧頂きありがとうございました。

 

 

 

★発行★北海道高知県人会連合会・北援隊事務局 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒067-0075 江別市向ヶ丘16番地の12
TEL:090-9517-8728
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは…
kochi-sp-hokkaido@mopera.net/   (担当:伊藤)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆