北援隊 hokuentai.com 北海道の高知県サポーター

北援隊NEWS

北援隊からのニュースやお知らせです。

北援隊~北の國の便り~Vol.247

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

高知県応援団

北援隊~北の國の便り~メールマガジン

《第247:2021年2月15日日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

※このメールマガジンは、北海道高知県人会連合会事務局から北援隊々員の皆様へ配信しています。

                                       

寒中お見舞い申し上げます。

毎年3月のイベント、「土佐の『おきゃく』2021」は中止となりました。

今月下旬号のラインナップです。

 

━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━

◆あけぼの ~読者投稿欄より~ 「食べたいあの味」

(高知新聞)     【2月1日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「忍」の1年 ~ 時空(コラム欄より)

(高知新聞)     【2月3日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「ブンタンは栄養機能食品」~ ビタミンCをPR

(土佐市)     【2月4日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆春嶽と土佐の交流探る ~ 龍馬記念館で福井藩展

(高知市)     【2月8日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆池田津野町長 無投票4

(津野町)     【2月10日】

━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━

 

 

◆あけぼの ~読者投稿欄より~ 「食べたいあの味」

(高知新聞)     【2月1日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もう何十年も昔のこと。冬が来ると、私の住んでいた、香美市物部村の集落では楮(こうぞ)

(梶)蒸しが始まった。楮を甑(こしき)で蒸す時、ほしか(干し芋)やサツマイモを入れた竹かご

を楮の上に載せて一緒に蒸した。何時間も蒸すので、特別なうま味が出て、とてもおいし

くなる。釜戸では、サツマイモを焼いて焼き芋にした。それもまたうまい。田舎育ちだか

らこそ知っている味。今は知らない人も多いだろう。

三椏(みつまた)を蒸す時には、焼き芋こそするが、苦味が出るので蒸すことはしなかった。もう一

度、楮の上で蒸した、干し芋やサツマイモを食べてみたいと思うのだけど願いはかないそ

うになく、寂しい。  もう一つ食べたいものがある。サツマイモの粉で作った、ほしか

まんじゅう。それも消えつつあるように感じる。 子どものころ、田舎ゆえにおやつは自

然の恵みがほとんどで、キャラメルやバナナなどは、めったに食べたことがなかった。

あー、もう一度味わいたいなぁー。あの味を。

投稿者 ― 原田 孝子さん(72)高知市天神町    (高知新聞 2月1日)

 

 

「忍」の1年 ~ 時空(コラム欄より)

(高知新聞)     【2月3日】

           ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

明治初期に創業。太平洋戦争中は軍に提供されて「軍人会館」となり、高知大空襲で焼

け残った5部屋ほどから再出発した。終戦後、吉田茂元首相が宿泊。おかみが洋服のほこ

ろびを繕った心遣いが通じて「定宿」になったとされる。今では皇室の宿泊所として知ら

れ、著名人も多く利用する。

そんな長い歴史を持ち、厳しい時代も乗り越えてきた「城西館」でさえも、新型コロナ

ウイルス禍にはあらがえなかった。昨春、「外的要因でこれほど休業するのは、初めて」

という事態に陥った。休業中の館内を取材した時、人気が無く、無機質に映るロビーには

胸がつぶれる思いがした。   宿泊業界は、コロナ禍に翻弄されている。県内の業界団

体の調査によると、昨年の宿泊者数は4,5月に対前年比で1割台まで落ち込んだ。その

後はGoTo効果もあり、9割前後まで回復したが、12月からの感染「第3波」で再び

急落した。宴会客数はずっと低調だ。  ある経営者は「宿泊業は景気や社会情勢の影響

をすぐに受け、回復は遅い」と嘆き、「今はひたすら『忍』の一字」と歯を食いしばる。

城西館のロビーには、吉田元首相の銅像が立っている。その穏やかな表情を見ている

と、彼の残した言葉が思い出される。「忍耐がどんな難問にも、解決策になる」と。とは

いえ、耐えることは決して楽ではない。いつまで耐えればいいのか先も見通せず。経営者

は苦闘を続けている。   (高知新聞 報道部 井上さん 2月3日)

 

 

「ブンタンは栄養機能食品」~ ビタミンCをPR

(土佐市)     【2月4日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

土佐市のブンタン農家がこのほど、出荷する果実に「栄養機能食品」の表示を始めた。

ブンタンでは珍しい試みで、ビタミンCの効果をPR。新型コロナウイルス禍の逆風の中、

「少しでも新たな消費者の開拓につながれば」と期待している。

同市甲原で栽培する森田修平さん(41)。コロナの影響で昨季は出荷量が一時大きく落

ち込んだという。危機を感じていた折、宮崎県のピーマンが「栄養機能食品」として販売さ

れているのを知り、「ブンタンもできないか」と考えた。  栄養機能食品は、ビタミンや

ミネラルなど特定の栄養成分の体への働きを表示するもの。含有量が国の基準内にあれば

許可や審査は必要なく、ビタミンCなら「皮膚や粘膜の健康維持を助ける」などと表示でき

る。  文部省の資料によるとブンタンは半玉(200グラム)に90ミリグラムのビタミ

ンCが含まれ、問題なく表示が可能。ただ、森田さんは「せっかくなので自分のブンタンを

調べたい」と、県食品衛生協会に成分検査を依頼。結果、半玉当たり108ミリグラムのビ

タミンCが含まれていたという。

1月下旬に始まった今季の出荷分から、箱に「土佐文旦は栄養機能食品(ビタミンC)」

などと記したチラシを同封。販売面の効果はまだ判断できないが、森田さんは「コロナで

人々の食に対する健康面の意識は変わってきた。いずれは(栄養機能を)ブンタン農家全体

でPRしていければ」と話している。        (高知新聞 2月4日)

 

 

春嶽と土佐の交流探る ~ 龍馬記念館で福井藩展

(高知市)     【2月8日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

幕末の福井藩と坂本龍馬ら土佐の人々の交流を探る企画展「龍馬の知恵袋・福井藩」が、

高知市浦戸の県立坂本龍馬記念館で開かれている。福井藩主・松平春嶽と龍馬の面会記録な

ど福井に残された貴重な史料が多数展示されている。4月4日まで。

企画展では、福井県内の博物館所蔵の史料を中心に計43点を展示。幕府政事総裁職とし

て公武合体を推進した春嶽と土佐藩主・山内容堂の交流や、福井藩と龍馬の関係に焦点を当

てる。   春嶽は1857(安政4)年、江戸での藩主らの会合で容堂と出会い、その意

見に共感したことがきっかけとなり、以後2人は生涯の友となったとされる。会場には、

1872(明治5)年、容堂が46歳で亡くなった際に、互いの交流を記した追悼文も展示

されている。  また、開国後の外交について日露同盟論を唱えた福井藩士・橋本佐内の手

紙には、北海道の防備担当として容堂を推す記述があり、家臣らの間で容堂への信頼が厚か

ったことが分かる。  龍馬は土佐を脱藩した1862(文久2)年、江戸で春嶽と面会。

春嶽はこの時ことを回顧録「逸事史補」で「天下の事情と形勢を陳述せり。勤王の志感ずべ

き也」と記している。三浦夏樹学芸員は「議会制を構想していた春嶽は、この時二院制につ

いて龍馬に話し、その知識が後の新政府綱領などに反映された可能性がある」と指摘する。

また、大政奉還前後の土佐の動きを知る重要な史料も並んでおり、三浦学芸員は「土佐の

人々に影響を与えた福井藩について広く知ってほしい」と呼びかけている。

県立坂本記念館は6日開催された記念講演会の様子を11日から、動画投稿サイト、ユー

チューブで配信する。同記念館のユーチューブ公式チャンネルで配信されるのは、福井市

立郷土歴史博物館の角鹿尚計館長の講演「容堂公と春嶽公」。28日までの限定公開。

https://ryoma-kinenkan.jp/ (高知新聞 2月8日)

 

 

◆池田津野町長 無投票4

(津野町)     【2月10日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

任期満了に伴う高岡郡津野町長選が9日告示され、無所属の現職、池田三男氏(65)

=白石甲=以外に立候補者はなく、池田氏が4回連続の無投票で4選を果たした。任期は

27日から4年間。  池田氏は永野のかわうそ自然公園で第一声。「新型コロナウイル

ス対策を徹底した上で事業を進め、町の経済成長につなげていきう」と力を込めた。選挙

カーで町内を巡った池田氏は、午後5時すぎ、同公園で支援者らと4選を祝った。

池田氏は「引き続いて町に磨きをかける仕事ができる。しっかり働きたい」とあいさ

つ。観光振興、新型コロナ対応といった課題に触れ、「町は発足16年、まだまだ成長盛

りで、もっと輝ける。皆さんと一丸となって町を元気にしたい」と決意を述べた。

(高知新聞 2月10日)

 

 

■□ 後 記 ◇

★毎年、高知市の中心商店街を宴会場に見たてるイベント、「土佐の『おきゃく』」は新型コ

ロナウイルス感染拡大の影響で中止となりました。「おきゃく」は高知の食文化を全国に

PRする機会でしたが、残念です。6月は札幌で「おきゃく」が出来ることを願っており

ます。

★IPIジャパンさんの「四国のうまいもの会」開催予定です。

◎札幌チカホ(赤レンガテラス近く)

日時:2月19日(金)~25日(木)10:00~18:00

★北海道高知県人会連合会 事務局次長 谷渕 玲 さんより耳より情報です。

◎Goto トラベルキャンペーンとは?

旅行で地域を応援する官民一体型の需要喚起を目的としたキャンペーンです。国内旅行

を対象に、日帰り及び宿泊ツアーの旅行代金の1/2相当額が国より補助されます。

補助額には上限が設定されています。

◎上限額は1人当たり、日帰りの場合は、10,000円、宿泊の場合は1泊に付き20,000円。

内訳は、1/2相当額の7割〔35%〕が旅行代金の割引、3割〔15%〕が旅行先で

使える「地域共通クーポン」の付与となります。

《旅行代金の例》

高知へ 2泊3日 の旅

新千歳空港発  高知市 2泊3日のANA(全日空)のパッケージを利用の場合

・往復航空機を利用します。(羽田空港乗り継ぎ)

・高知市内ホテル(オリエントホテル等)2泊

・2名(1室)

旅行代金お1人様 30,800円~(GOTOトラベルキャンペーン支援適用後)

※利用便及び宿泊ホテルにより旅行代金が変動します。

 

ご利用、ご相談はお気軽に谷渕さんにお尋ね下さい。

  (株)タビックスジャパン 札幌支店   担当:谷渕 玲 まで

   TEL:011-707-1000

   URL:tanibuchi_rei@t-life.co.jp

 

★北見市の北援隊員、西川 光江さんから素敵な情報を頂きました。

「北見市のまちきた大通ビル パラボの地下に高知のアンテナショップができました。

小さなアンテナショップだけどみかぽんとしまんと栗のマドレーヌを買ってきました!!」

◎姉妹都市高知のアンテナショップ「来てみい屋」

ゆず製品、川のり 等定番商品に加え季節ごとに高知の商品を紹介。高知のよいものいっぱいやき。 ぜひきてや!

北見市大通西2丁目 コミュニティプラザ パラボ B1 営業時間/10:00~18:30

西川さんありがとうございました。

 

★旭川の遠山さんから朗報です。

「高知の銘酒、栗焼酎『ダバダ火振 25度』を旭川でも見つけました。早速、店に

行きました。これからは随時飲めそうです・・・」

酒商うさぎ屋 さん  旭川市神楽1条10丁目4-11

TEL:0166-61-7802

遠山さん ありがとうございました。

★北見市内でも高知の銘酒が購入出来ます。

土佐町の「桂月」 安くて常温で美味しい『金杯』、強いけど旨い『蔵出し原酒 20度』。

四万十町の「無手無冠」 国産の栗のみで醸造した栗焼酎『ダバダ火振り』。(札幌市内では見たことがないです)

むらた酒店 さん   北見市北2条西4丁目 TEL:0157-23-3450

★江別市近郊の方へ朗報です! 高知の銘酒 「南」と「酔鯨」を江別で見つけました。

地酒・地ワイン・地焼酎 の「北海商店」さんです。

江別市野幌代々木町77-1   TEL:011-383-3888

江別市内の2番通り、角にある老舗の酒屋さんです。

★「銘酒の裕多加」さんでは、高知の「美味しい」が定番で用意されています。

ところ:北区北25条西15丁目4-13   TEL:011-716-5174

詳しくは http://www.yutaka1.com/

★土佐の銘酒が札幌市内で買えます。おきゃくには欠かせない銘酒情報です。

◎香南市赤岡町の高木酒造の高知県酒米を100%使った、「純米吟醸『吟の夢』」720ml・1,712円、「特別純米『吟の夢』」720ml・1,604円、赤岡町ならではネーミング「純米『土佐金蔵』」1,800ml・2,450円。

銘酒の青柳商店 札幌市中央区南3条西8丁目6 TEL:011-242-3317

◎ご存知「美丈夫」は、丸井今井大通り館B1、お酒売り場で。

◎土佐市の銘酒「亀泉」は、登久屋 中村商店  札幌市中央区南8条西23丁目2-

14 TEL:011-561-6014

◎土佐町の「桂月」は、大熊商店 (鰹節・煮干し・各種削節)札幌市白石区菊水8条

3丁目11-23 TEL:011-821-2166では、 高知県民が飲む地元の酒、「土佐の田舎の土佐の酒清酒・桂月 蔵出し原酒」20度、 300ml・600円、1.8L・2,500円がお求め頂けます。

◎また一つ高知の銘酒が見つかりました。皆様ご存じの 「文佳人」です。土佐山田町酒蔵、アリサワの自信作です。人気があり品切れになることもありとか。お試し下さい。また、南酒造の「南」もあるかも?

札幌市中央区南10条西7丁目4-3 の酒店、(有)桜本商店。

TEL:011-521-2078   URL:sakuramoto@saketen.co.jp

★北援隊の入隊が滞っております。どなたかお友達をご紹介頂けませんでしょうか?

北援隊のHPにお問い合わせのページから入隊申し込み画面がご覧になれますのでこち

らから申込みをお願い致します。

 

★いつもご笑覧ありがとうございます。読者の皆様からご意見等、投稿をお待ちしており

ます。どしどしお寄せください。お願い致します。

HPからでも巻末にあります伊藤あてのアドレスでもOKです。宜しくお願い致します。

 

本日もご笑覧頂きありがとうございました。

 

★発行★北海道高知県人会連合会・北援隊事務局 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒067-0075 江別市向ヶ丘16番地の12
TEL:090-9517-8728

※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは…
kochi-sp-hokkaido@mopera.net/   (担当:伊藤)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆