北援隊 hokuentai.com 北海道の高知県サポーター

北援隊NEWS

北援隊からのニュースやお知らせです。

北援隊~北の國の便り~Vol.265

 

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

高知県応援団

北援隊~北の國の便り~メールマガジン

《第265:2021年11月15日日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

※このメールマガジンは、北海道高知県人会連合会事務局から北援隊々員の皆様へ配信しています。

                                       

本日、 11月15日は坂本龍馬さんの186回目の誕生日で、命日です。

いよいよ冬将軍がやって参りましたね。でも高知は紅葉真っ盛りと戻りカツオの美味しい季節となりました。高知へ行きませんか?   今月下旬号のラインナップです。

━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━

◆仁淀ブルー博 好評開催中 ~ 流域6市町村 魅力発信

(土佐市)     【10月22日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆戻りガツオ最盛期 ~ 佐賀漁港「塩たたきお勧め」

(黒潮町)     【11月2日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆小社会 ~ コラム欄より

(高知新聞)     【11月5日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆高知発「マキノジン」誕生 ~ 高知市のバーテンダー発案 司牡丹協力

(佐川町)     【11月6日】

━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━

 

 

◆仁淀ブルー博 好評開催中 ~ 流域6市町村 魅力発信

(土佐市)     【10月22日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

仁淀川流域6市町村の魅力を発信する「仁淀ブルー体験博」が、11月末まで開かれてい

る。川沿いのサイクリングや、アユをモチーフにした和紙はがきづくりなどの33の体験プ

ログラムを展開している。  土佐市、吾川郡いの町、仁淀川町、高岡郡日高村、佐川町、

越知町で構成する「仁淀ブルー観光協議会」が初めて企画し、10月22日に開幕した。

30日には土佐市宇佐町宇佐で14人が塩水を使ったアジの干物づくりを体験。「いい匂

いがする」「普段自分で作ることのないきおもしろい」と笑顔で楽しんでいた。 同協議会

の担当者は「少人数のプログラムなので地元の案内人との距離も近くて好評。来年以降も続

けたい」と話している。  各プログラムは順次定員に達しているが、まだ空きもある。申

し込みは体験博の公式ホームページから。問いあわせ同協議会(0889-20-9511)へ。

(高知新聞11月2日)

 

 

◆戻りガツオ最盛期 ~ 佐賀漁港「塩たたきお勧め」

(黒潮町)     【11月2日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

幡多郡黒潮町で、戻りガツオの水揚げが最盛期を迎えている。同町佐賀の佐賀漁港では

連日、肥えて脂が乗ったカツオが揚がっており、港は漁師や仲買人らの活気にあふれてい

る。  戻りガツオは、秋ごろに北の海から南下するカツオで、春のカツオより脂が乗っ

ているのが特徴。県漁協佐賀統括支社によると、今年は昨年に続く豊漁で、2月からずっ

とカツオが取れ続けている。戻りガツオが取れるようになった10月以降は、1日当たり

10トン前後が水揚げされているという。  1日は3隻で約6トン。約3~5キロのカ

ツオは船からベルトコンベヤーで港に運ばれ、サイズ別に仕分け。1匹ずつトロ箱に納め

られ、県内各地のほか関東や関西の市場への出荷された。  同支所の中嶋幸さん(4

8)はあ「取れたてはモチモチで甘い。だいぶ脂も乗っているので、塩たたきで食べるの

がお勧め」と話していた。         (高知新聞 11月2日)

 

 

◆小社会 ~ コラム欄より

(高知新聞)     【11月5日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

室戸の海岸をジオパークのガイドさんと一緒に歩くと、必ずといっていいほど、室戸がか

って海底だった証拠を見せてくれる。興味深い証拠の一つに「生(せい)痕(こん)化石」がある▼魚や貝そ

のものの化石ではなく、生活の痕跡だ。海岸の岩の表面には、貝が海底を這ってできたとい

う文様などが化石になって表れている。説明されないと気が付かないが、大昔の海で懸命に

生きた生物の様子に想像がかき立てられる▼こうした生痕化石が見られるのも、大地震が

起きるたびに海底が隆起し大地に加わっていくからだ。室戸だけでなく列島の各地に同じ

ことがいえるだろう。人はそんな地に暮らし、活動の跡を「上書き」している▼国際環境団体が2年前に続き、日本に「化石賞」を贈ると発表した。二酸化炭素排出量が多い石炭など

の化石燃料に執着し、政策が化石のように古いという皮肉が込められている。要は地球温暖

化対策に消極的とする不名誉な賞だ▼気候変動対応の国際会議で演説した岸田首相が、批

判の多い石炭火力発電に廃止の道筋を示さなかったためという。首相は水素やアンモニア

を使った「ゼロエミッション(排出ゼロ)火力」を示したが、この団体は「技術は未成熟で

コストもかかる」とぴしゃり▼温暖化対策には先進国や経済大国に重い責務がある。気候変動も、その対策も大地や歴史に刻まれる。後世に白い目で見られる「生痕」を残すわけには

おかない。    (高知新聞 11月5日)

 

 

◆高知発「マキノジン」誕生 ~ 高知市のバーテンダー発案 司牡丹協力

(佐川町)     【11月6日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高岡郡佐川町甲の司牡丹酒造で高知市のバーテンダーが蒸留酒「ジン」造りに挑んでいる。

10年以上眠っていた蒸留器が活躍し、10月に初めて完成。同町出身の植物学者、牧野富

太郎博士にちなんで「マキノジン」と名付けた。全国的に人気のクラフトジン(ご当地ジン)

を造る県内初の試みで、新たな酒文化の確立を夢見ている。

ジンは大麦などの穀物を発酵、蒸留し、ジュニパーベリー(ネズの実)で香り付けした酒。

国内では近年、酒造会社が地元食材を使ったクラフトジンを続々生み出している。

高知市帯屋町1丁目で1990年からバー「クラップス」を経営する塩田貴志さん(6

4)「客を待っているだけでなく、何かバーで販売する商品を開発できないか」と常々考え

ていた。  司牡丹の焼酎を店で提供していた塩田さんは、1年ほど前に同社の竹村昭彦社

長(59)に相談。そこで紹介された2010年から使われていなかった1983年製蒸留器に一目ぼれ。愛着を込めてポンコツと呼び、ジン造りのパートナーに決めた。

県産のブシュカンやショウガ、グアバ、レモングラスといったハーブなど全12種類を、

司牡丹の焼酎「大土佐」の原酒に付け込んで香り付けし、蒸留するレシピを考案。 度数は

45度で、塩田さんによると「少しスパイシーで香りが強く、アジア風のエキゾチックな味」

に仕上がったという。現在は寝かせている状態のマキノジン。年明け頃の販売を予定してい

る。マキノジンを炭酸水で割り、ライムの代わりに県産の酢ミカンを搾ったカクテルを作り

たいと話す塩田さん。「ビール、土佐酒を飲んだ後は酢ミカンのジンリッキーを楽しむとい

う文化を、高知に根付かせたい」と意気込んでいる。塩田さんはマキノジン原材料費や宣伝

費をクラウドファンディング(CF)で募っている。目標金額は200万円。資金提供はC

Fサイト「READYFOR」で11月29日まで。 (高知新聞 11月6日)

 

 

■□ 後 記 ◇

★IPIジャパンさんの「四国のうまいもの会」開催予定です。

◎大通チカホ   日時:11月24(水)~26日(金)11:00~18:00

★高知県庁より 高知県公式アプリ「ゆる県民倶楽部」のお知らせです。

高知家ゆる県民倶楽部とは…「高知のことをもっと知りたい」「高知ともっとつながりたい」
という方むけの「ゆる~い」会員制度です。   アプリをダウンロードすれば、あなたも高知家のゆ

る~い家族、「ゆる県民」。みんなぁも高知家のゆる県民にならん?
ゆる県民になると…
ポイント1 イベントやお知らせ情報がタイムリーに届く!
ポイント2 イベントやお店利用などでポイントが貯まる!
ポイント3 貯めたポイントで素敵なプレゼントがもらえる!

詳しくはhttps://kochi-iju.jp/yuru/

 

★高知の野菜や果物等が購入できるネット販売サイトが2月22日にオープンしました。
JAグループ高知、高知県地産外商公社、高知県で構成する高知県直販流通外商拡大協議会が、ネット通販サイト「とさごろ」をオープンしました。2月~3月のおすすめは土佐文旦、4月からは小夏、6月からはハウスみかん。季節の野菜の詰め合わせなど、1年を通して魅力的な商品を取り揃えて、みなさまのお越しをお待ちしてます。

サイト名は「土佐(とさ)の食べ頃(ごろ)をお届けする」というコンセプトからの命名です。    URL:https://tosagoro.com/

 

★北見市の北援隊員、西川 光江さんから素敵な情報を頂きました。

「北見市のまちきた大通ビル パラボの地下に高知のアンテナショップができました。

小さなアンテナショップだけどみかぽんとしまんと栗のマドレーヌを買ってきました!!」

◎姉妹都市高知のアンテナショップ「来てみい屋」

ゆず製品、川のり 等定番商品に加え季節ごとに高知の商品を紹介。高知のよいものいっぱいやき。 ぜひきてや!

北見市大通西2丁目 コミュニティプラザ パラボ B1 営業時間/10:00~18:30

西川さんありがとうございました。

 

★旭川の遠山さんから朗報です。

「高知の銘酒、栗焼酎『ダバダ火振 25度』を旭川でも見つけました。早速、店に

行きました。これからは随時飲めそうです・・・」

酒商うさぎ屋 さん  旭川市神楽1条10丁目4-11

TEL:0166-61-7802

遠山さん ありがとうございました。

 

★北見市内でも高知の銘酒が購入出来ます。

土佐町の「桂月」 安くて常温で美味しい『金杯』、強いけど旨い『蔵出し原酒 20度』。

四万十町の「無手無冠」 国産の栗のみで醸造した栗焼酎『ダバダ火振り』。

むらた酒店 さん   北見市北2条西4丁目 TEL:0157-23-3450

 

★江別アンテナショップGET‘S〈ゲッツ〉(EBRI・エブリ内)

高知県の珍味やお菓子も通常通り取り揃えています。ミレービスケットもありますよ。

ところ:江別市東野幌町3番地の3  JR野幌駅南口下車 江別方向徒歩5分

TEL:011-385-6056

営業時間:10:00~18:00 駐車場もあります。

 

★江別市近郊の方へ朗報です! 高知の銘酒 「南」と「酔鯨」を江別で見つけました。

地酒・地ワイン・地焼酎 の「北海商店」さんです。

江別市野幌代々木町77-1   TEL:011-383-3888

江別市内の2番通り、角にある老舗の酒屋さんです。

 

★「銘酒の裕多加」さんでは、高知の「美味しい」が定番で用意されています。

日本酒 酔鯨  純米大吟醸 すっぴん720ml

美丈夫 純米大吟醸  舞   720ml

日本酒リキュール ゆずしゅわっ!500ml

おかずみそ、酒盗、実生ゆずしぼり「とんがりゆず」、無添加ドレッシング他

ところ:北区北25条西15丁目4-13   TEL:011-716-5174

詳しくは http://www.yutaka1.com/

 

★土佐の銘酒が札幌市内で買えます。おきゃくには欠かせない銘酒情報です。

◎香南市赤岡町の高木酒造の高知県酒米を100%使った、「純米吟醸『吟の夢』」720ml、「特別純米『吟の夢』」720ml、赤岡町ならではネーミング「純米『土佐金蔵』」1,800ml

銘酒の青柳商店 札幌市中央区南3条西8丁目6 TEL:011-242-3317

◎ご存知「美丈夫」は、丸井今井大通り館B1、お酒売り場で。

◎土佐市の銘酒「亀泉」は、登久屋 中村商店  札幌市中央区南8条西23丁目2-

14 TEL:011-561-6014

◎土佐町の「桂月」は、大熊商店 (鰹節・煮干し・各種削節)札幌市白石区菊水8条

3丁目11-23 TEL:011-821-2166では、 高知県民が飲む地元の酒、「土佐の田舎の土佐の酒清酒・桂月 蔵出し原酒」20度、 300ml、1.8L

◎また一つ高知の銘酒が見つかりました。皆様ご存じの 「文佳人」です。土佐山田町酒蔵、アリサワの自信作です。人気があり品切れになることもありとか。

札幌市中央区南10条西7丁目4-3 の酒店、(有)桜本商店。

TEL:011-521-2078   URL:sakuramoto@saketen.co.jp

 

★北援隊の入隊が滞っております。どなたかお友達をご紹介頂けませんでしょうか?

北援隊のHPにお問い合わせのページから入隊申し込み画面がご覧になれますのでこち

らから申込みをお願い致します。

 

★いつもご笑覧ありがとうございます。読者の皆様からご意見等、投稿をお待ちしており

ます。どしどしお寄せください。お願い致します。

HPからでも巻末にあります伊藤あてのアドレスでもOKです。宜しくお願い致します。

本日もご笑覧頂きありがとうございました。

 

 

 

★発行★北海道高知県人会連合会・北援隊事務局 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒067-0075 江別市向ヶ丘16番地の12
TEL:090-9517-8728
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは…
kochi-sp-hokkaido@mopera.net/   (担当:伊藤)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆