北援隊 hokuentai.com 北海道の高知県サポーター

北援隊NEWS

北援隊からのニュースやお知らせです。

北援隊~北の國の便り~Vol.323

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

高知県応援団

北援隊~北の國の便り~メールマガジン

《第323:2024年5月1日日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

※このメールマガジンは、北海道高知県人会連合会事務局から北援隊々員の皆様へ配信しています。

                                       

茶どころの津野町や仁淀川町では、一番茶の収穫シーズンを迎えました。今年は霜害もな

く、生育は順調で、「渋みが少なくすっきりした味わいが楽しめる。」とのこと。

本道もようやく桜の季節ですね。 上旬号のラインナップです。

 

━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━

◆馬之助神社 新社殿完成 ~ 海洋堂創業者寄進

(四万十町)    【4月15日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆小社会 ~ コラム欄より

(高知新聞)     【4月20日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆かつお祭 自由席復活! ~ 来月19日開催

(中土佐町久礼)     【4月20日】

━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━

 

◆馬之助神社 新社殿完成 ~ 海洋堂創業者寄進

(四万十町)    【4月15日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フィギアメーカー海洋堂ゆかりの馬之助神社(四万十町打井川)の新社殿がこのほど完

成し、15日の例大祭に合わせてお披露目された。かっぱや竜を立体的に表現した欄間、

ほのぼのした天井絵に参列者から感嘆の声が漏れた。    馬之助は江戸時代、同地区

の谷に捨てられたという伝説の少年。海洋堂創始者、宮脇修さん(95)=四万十町在住

の亡父が慰霊のためほこらを造り、後に小さな社殿を建てられた。社殿は老朽化したため

修さんの寄進で昨年から建て替え工事が進められた。

社殿は木造平屋建ての床面積約30平方メートルで、県産材を使った。内部の天井絵と

欄間はいずれも海洋堂と交流がある気鋭のアーティストが、竜やかっぱをユーモラスに表

現している。   大祭には住民や「海洋堂高知」(南国市)関係者が参列。同社

の宮脇修一社長(66)は「浮き沈みが激しい海洋堂が今年、60年の節目を迎えること

ができたのも神社のおかげ。参拝の際には、天井絵や欄間もじっくり鑑賞していただきた

い」と呼びかけた。    神社は中打井川地区(10戸)が管理。林一宏区長(59)

によると、「子どもを守ってくれる神社」として今も県内外から参拝があるという。「立派

な社殿に驚いた。地区の宝として守っていく」としている。   神社は海洋堂かっぱ館

から南西へ約4キロ、谷間の未舗装路を進んだ先にある。

中打井川地区は5月5日午前10時から、馬之助神社で落成式を行う。海洋堂かっぱ館

駐車場では同11時すぎにもち投げが行われ、子ども専用ゾーンでは海洋堂のカプセルフ

ィギアがまかれる。また先着96名には馬之助フィギアが贈呈される。問い合わせは海洋

堂ホビー館四万十(0880-29-3355)へ。 (高知新聞 4月17日)

 

 

◆小社会 ~ コラム欄より

(高知新聞)     【4月20日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「僕たちは災害と災害の間を生きている」。県西部が震度6弱の揺れに見舞われた17日

深夜。8年前、宮城県の高校生に教えてもらった「災間を生きる」という言葉を思い出し

ていた▼東日本大震災の語り部として来高。「震災体験は持っているだけなら嫌な思い出

話すことで命を救う価値を持つ情報になる」という先輩の言葉に触れ、語り部になった。

「自分が人の命を救える可能性が少しでもあるならやっていきたい」▼宮城県沖の地震の

平均発生間隔は38年というが、南海トラフ地震はその約3倍といわれる。昭和南海地震

から80年近く。災間の長さは語り継ぐ人を喪失させ、被災地のリアルは次第に失われて

いく▼そんな中、起きた今回の地震は余震の心配は続くものの、幸い被害は最小限にとど

まった。昭和南海地震よりも大きな揺れとの評価もある震災の経験。いかに実感を持って

防災意識の向上につなげていくかが肝となる▼「いのぐ」という土佐の古語がある。本紙

防災プロジェクトのタイトルでもあり、「しのぐ」「生き延びる」との意味を持つ。先人は

自然に多くの恵みを受ける一方で過酷な災害をしのいできた。その道程では先人からの伝

承が幾多の命を救ってきた▼災間を生きる私たちは自然の前では「木の葉」のような存在

だが、人と人を「言の葉」でつなぐことで「いのぐ」ことができる。それは全国の語り部たちの願いでもある。   (高知新聞 4月20日)

 

 

◆かつお祭 自由席復活! ~ 来月19日開催

(中土佐町久礼)     【4月20日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中土佐町の一大イベント「かつお祭」が5月19日、久礼新港で開かれる。過去2年は

予約席のみだったが、今年は自由席が復活。全400席の半分を自由席(無料)とし、た

たきなどを会場で購入して味わえる。実行委員会は「当日来ても楽しめる昔のお祭り感を

復活させたい」と準備を進めている。   海辺で新鮮な焼きたてのたたきなどが味わえ

るとあって、コロナ前は久礼八幡宮前のふるさと海岸に1万人を集めていた。町商工会や

婦人会など300人を超える町民有志が支えてきたが、高齢化で担い手が減少。2022

からは完全予約制で実施していきた。  ただ、予約制を知らずに来場する人も多く、入

場を断らざるを得なかった。また、「昔のお祭り感」を懐かしむ声が実行委内外から上が

り、自由席の復活を検討。食品衛生法改正に伴い調理場所が限られることもあり、往時と

同規模の開催は難しいものの、半分を自由席とすることに決めた。

自由席はたたきやカツオ丼、カツオ飯、ハランボ焼きなどを購入して味わえるほか、5

年ぶりに復活する「ところてんの早食い競争」などステージイベントも楽しめる。ただ、

祭りには「地元の船が取った生のカツオしか使わん」との不文律もあり、たたきなどは数

量限定。久礼大正市場も同じ週末(5月17~19日)に特別カツオメニューが味わえる

「祭り」に開催を予定している。   19日から町ホームページで受け付けを始めた予

約席(200席、一人3千円)は、同日午後4時には160人が予約済み。『即日満席』

の勢いとなっている。   町づくり課は「さまざまな制約はあるが、できる限りのこと

を尽くして最大限、楽しんでもらえる祭りにしたい」としている。

(高知新聞 4月20日)

 

 

■□ 後 記 ◇

 

★IPIジャパンさんの「四国のうまいもの会」開催予定です。

◎大通ビッセB1  日時:5月1日(水)~3日(金)11:00~18:00

◎大通地下歩行空間 日時:5月12日(日)~14日(火)11:00~19:00

◎アリオ札幌1F(スタバ前) 日時:5月29日(水)~6月2日(日)

10:00~19:00

 

★高知県庁より 高知県公式アプリ「ゆる県民倶楽部」のお知らせです。

高知家ゆる県民倶楽部とは…「高知のことをもっと知りたい」「高知ともっとつながりた

い」という方むけの「ゆる~い」会員制度です。   アプリをダウンロードすれば、あ

なたも高知家のゆ る~い家族、「ゆる県民」。みんなぁも高知家のゆる県民にならん?
ゆる県民になると…
ポイント1 イベントやお知らせ情報がタイムリーに届く!
ポイント2 イベントやお店利用などでポイントが貯まる!
ポイント3 貯めたポイントで素敵なプレゼントがもらえる!

詳しくはhttps://kochi-iju.jp/yuru/

 

★高知の野菜や果物等が購入できるネット販売サイトがオープンしました。
JAグループ高知、高知県地産外商公社、高知県で構成する高知県直販流通外商拡大協議会が、ネット通販サイト「とさごろ」をオープンしました。2月~3月のおすすめは土佐文旦、4月からは小夏、6月からはハウスみかん。季節の野菜の詰め合わせなど、1年を通して魅力的な商品を取り揃えて、みなさまのお越しをお待ちしてます。

サイト名は「土佐(とさ)の食べ頃(ごろ)をお届けする」というコンセプトからの命名です。    URL:https://tosagoro.com/

 

★北見市内でも高知の銘酒が購入出来ます。

土佐町の「桂月」 安くて常温で美味しい『金杯』、強いけど旨い『蔵出し原酒 20度』。

四万十町の「無手無冠」 国産の栗のみで醸造した栗焼酎『ダバダ火振り』。

むらた酒店 さん   北見市北2条西4丁目 TEL:0157-23-3450

 

★江別アンテナショップGET‘S〈ゲッツ〉(EBRI・エブリ内)

高知県の珍味やお菓子も通常通り取り揃えています。ミレービスケットもありますよ。

ところ:江別市東野幌町3番地の3  JR野幌駅南口下車 江別方向徒歩5分

TEL:011-385-6056

営業時間:10:00~18:00 駐車場もあります。

 

★「銘酒の裕多加」さんでは、高知の「美味しい」が定番で用意されています。

日本酒 酔鯨  純米大吟醸 すっぴん720ml

美丈夫 純米大吟醸  舞   720ml

日本酒リキュール ゆずしゅわっ!500ml

おかずみそ、酒盗、実生ゆずしぼり「とんがりゆず」、無添加ドレッシング他

ところ:北区北25条西15丁目4-13   TEL:011-716-5174

詳しくは http://www.yutaka1.com/

 

★土佐の銘酒が札幌市内で買えます。おきゃくには欠かせない銘酒情報です。

◎香南市赤岡町の高木酒造の高知県酒米を100%使った、「純米吟醸『吟の夢』」720ml、「特別純米『吟の夢』」720ml、赤岡町ならではネーミング「純米『土佐金蔵』」1,800ml

銘酒の青柳商店 札幌市中央区南3条西8丁目6 TEL:011-242-3317

◎ご存知「美丈夫」は、丸井今井大通り館B1、お酒売り場で。

◎土佐市の銘酒「亀泉」は、登久屋 中村商店  札幌市中央区南8条西23丁目2-

14 TEL:011-561-6014

◎土佐町の「桂月」は、大熊商店 (鰹節・煮干し・各種削節)札幌市白石区菊水8条

3丁目11-23 TEL:011-821-2166では、 高知県民が飲む地元の酒、「土佐の田舎の土佐の酒清酒・桂月 蔵出し原酒」20度、300ml、1.8L

◎また一つ高知の銘酒が見つかりました。皆様ご存じの 「文佳人」です。土佐山田町酒蔵、アリサワの自信作です。人気があり品切れになることもありとか。

札幌市中央区南10条西7丁目4-3 の酒店、(有)桜本商店。

TEL:011-521-2078   URL:sakuramoto@saketen.co.jp

 

★北援隊の入隊が滞っております。どなたかお友達をご紹介頂けませんでしょうか?

北援隊のHPにお問い合わせのページから入隊申し込み画面がご覧になれますのでこち

らから申込みをお願い致します。

 

★いつもご笑覧ありがとうございます。読者の皆様からご意見等、投稿をお待ちしており

ます。どしどしお寄せください。お願い致します。

HPからでも巻末にあります伊藤あてのアドレスでもOKです。宜しくお願い致します。

本日もご笑覧頂きありがとうございました。

 

 

 

★発行★北海道高知県人会連合会・北援隊 事務局 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒067-0075 江別市向ヶ丘16番地の12
TEL:090-9517-8728
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは…
kochi-sp-hokkaido@mopera.net/   (担当:伊藤)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆